こんにちは!体育Youtuberくま先生です。
今回はかけっこについて!
僕は体育教室の中で、たまーに「スタートダッシュ講座」というものを行います。
これは、ようはかけっこ教室です。
でも室内なので、あまりスペースをとることができません。
だからこその、スタートダッシュ講座です。
かけっこはスタートが大事なんです!
なぜなら、スタートで良い姿勢がとれると最初の一歩が出しやすくなり、スピードが出やすいからです。
つまり、
スタートを制するものはかけっこを制するといっても過言ではないのです!!
だからこそまずはスタートを完璧にしておくのが、かけっこで速く走るコツの一つだと言えますね。
ポイントは、どちらの足を最初に出すのか、その足を決めておくことです。
右足を最初に出すのか、左足を最初に出すのか、
それは人それぞれで異なります。
僕もスタートダッシュ講座で色々な子どもたちに教えてきましたが、
全員同じ足、っていうことはまずないですね。
右と左、どちらが良いのかは、前に倒れて勝手に出る方の足をまず知ると良いです。
両足を揃えて、前に倒れます。
すると、勝手に出る足があるはずです。
その足が、「あなたの最初に出す足」です。
つまり、かけっこで、「よーいどん!」でやるのであれば、
「よーい」の時に引く足がこの足になるということですね。
両足を揃えて前に倒れた時に、自然に出る足が右足ならば、
「よーい」の時に右足を後ろに引きましょう。
ようは、勝手に出る足が自分の出しやすい足ということなんです。
だからその足を後ろに引くことによって、
よーいの時に素早く足を出せるということなんですよね。
素早く足を出す…これすなわち、「スタートダッシュ」ってことなんです。
とはいえ、足を決めただけでは速く走るのは難しいです。
だからこそ、足を決めたらまずはそこからスキップを練習しましょう。
よーい、スキップ!
ということですね。
この時のスキップはらんらん♪と楽しんでやるというよりは、
走るように腕を大きく動かしたり、足を前へ前へ動かすとより有効です。
実はスキップは速く走るための練習として大変おすすめだからです。
スキップを通して、腕のふりや足を大きく動かすことを覚えると、
実際に走る時も大きく動くことが可能になりやすいです。
充分にスキップを練習したら、
あとはよーいの姿勢から走る練習をしましょう。
この時、前傾姿勢を意識すると足が前に出やすく、スピードにも乗りやすいですよ!
僕も体育の家庭教師でたくさんかけっこ指導をしてきましたが、
今までリレーで4人中4番だった子が、4人中1番になったりと嬉しい報告はいっぱいいただいています。
だからある程度効果があると思いますので、ぜひ参考にしてみてください。
動画でも解説しています!
こちらもどうぞ!
ということでくま先生でした!
応援しています。
くま先生に直接レッスンしてもらうにはこちら→ http://taikumakke.com/taikumastore/
Twitter→@kumakke_japan
tiktok→体育のくま先生(kumakketaiiku)
「くまっけ体育」チャンネル→http://taikumakke.com/taikuma-tube
「くまっけ音楽」チャンネル→http://taikumakke.com/onkuma-tube
コメントを残す