こんにちは!
体育のくまっけJAPAN熊谷です。
最近水泳の依頼が増えてきました。
僕は千葉県柏市が最寄りですが、
基本的に依頼があればどこでも行きます。(交通費はいただきますが><;)
先日は川崎で水泳の家庭教師でした!
公共の施設を利用してレッスンします。
僕に依頼してくる方のほとんどが、
泳げない、水が怖い、そもそも水にすら入れない、
という方です。
しかし、60分のレッスンが終わる頃には、確実に進化しています。
大人の方にも教えることがあるのですが、
子供大人関係なく、皆上手になります。
「いままで自分でいくらやってもできなかったのに…」
と言われることが多いのですが、考えてみれば当然です。
AとBというやり方があっても、
自分一人でできるのはAのやり方でしかありません。
そもそもBというやり方を知らないのですから。
そのため、
僕は家庭教師をする際はその人にどんな練習が合っているのかを徹底的に研究します。
適切な練習をするので、上手くなるのは当然ですね。
水泳に至っては、恐怖心を取り除くのもわりとeasyだったりします。
その場合も、何が原因で怖がっているのかを明確にします。
水を飲むのが怖いのか、
息ができないのが怖いのか、
なんとなく怖いのか、
どこに原因があるのかを探ります。
先日も水に入れないという子の指導をしましたが、
開始10分で水の中でバシャバシャ遊ぶようになりました。
大人も子供もちょっとしたきっかけでいくらでも成長ができるので、
その支援をし続けたいですね。
それでは今日はこの辺で!
依頼はこちらまで!
kumakke_japan@gmail.com
くまっけ熊谷でした!
コメントを残す